Home > ブログ
ブログ
腰痛・ひざ痛・関節 痛みの根本治療
痛みには必ず原因があります。そしてそれは人それぞれです。
同じ腰の痛みであっても原因が違ったり、傷み方が違います。
丁寧な問診と治療を心掛け、一人ひとりの痛みの原因を探り改善・取り除き・再発防止につとめます。
足首の捻挫・足の痛み
- 2020-11-19 (木)
- ブログ
捻挫の再発を防ぐために、有効な対策を・・・
●運動前の念入りなストレッチ
●自分に合った靴選び(靴はハイカットのものを選ぶと捻挫予防につながります)
●疲れをためない
●足首に不安を感じたりぐらつくような感覚が残る場合、サポーターやテーピングを巻く
街路樹も色づき心地よい風をきりながらスポーツを楽しむ方も多いと思います。
ご自身の健康管理とメンテナンスは欠かせません。
にじいろ整骨院では保険証治療外にはなりますが、60分マッサージもおこなっております。
にじいろ整骨院 ☎027-393-6446
乾燥注意報がでました
- 2020-10-31 (土)
- ブログ
空気が乾燥しているとお肌のトラブル以外にも様々なリスクが生じます。
風やインフルエンザなどのウイルスが活性化してしまいます。
コロナの影響もありマスクをしているかもしれませんが、やはりお部屋の中の湿度と換気に気を付けたいですね。
湿度も高すぎると逆に菌の繁殖を手伝ってしまいますので上手に調節しながら快適にお過ごしください。
藤岡市から整骨院へ☆高崎市の整骨院☆
- 2020-09-09 (水)
- ブログ
高崎市吉井町にあるにじいろ整骨院には、藤岡市からの患者様にもお越しいただいております。
藤岡市からですとアクセスも良く、駐車場も完備しておりますのでご安心ください。
当院は患者様にもわかりやすい説明を心掛けております。ご不明なことや心配なことがございましたら
お気軽にお問合せください。
にじいろ整骨院 ☎027-393-6446
身体のメンテナンス☆夜間治療23時まで☆
- 2020-09-07 (月)
- ブログ
台風が通りすぎましたがまだまだ天気は急変していますね。
風が強く吹くので、お気を付けください。
気温もまだ高く、蒸し暑い日が続くようです・・・熱中症にも引き続き注意が必要です。
気を付けることばかり書いてしまいました・・・(*_*)
疲れが溜まってくると免疫力も落ちてしまいます。にじいろ整骨院ではウォーターベッドや丁寧な手技で
60分マッサージを受けていただけます。
ご予約は下記までお願いいたします。
予約☎ 027-393-6446
☆アロママッサージ☆
にじいろ整骨院では、土日限定の完全予約ではありますが、アロママッサージ・アロマトリートメントを行っております。
ご自身へのご褒美や身体のメンテナンスなど是非お試しください。
予約☎ 027-393-6446
バイク事故☆にじいろ整骨院☆
ちょっと前に『上半期交通事故統計」がでましたが、バイクの単独事故が増えているようです。
●道が空いていてスピードを出してしまった。
●通勤よりもドライブでの事故が多い
というのが特徴のようですね・・・これもコロナの影響があるのかもしれませんね。
法定速度を守り、安全運転を心がけましょう。
万が一のことが起こってしまったら・・・高崎市吉井町のにじいろ整骨院は夜間診療23時まで行っておりますので
お問い合わせください。
交通事故専門弁護士とも連携しておりますので、安心してご来院いただけます。
にじいろ整骨院 ☎027‐393-6446
腰の牽引☆高崎市の整骨院☆
- 2020-08-21 (金)
- ブログ
夏の日差し。。。☆高崎市吉井町の整骨院☆
- 2020-08-02 (日)
- ブログ
8月に入った途端猛暑になりましたね(-_-;)
梅雨明け宣言がようやく出ましたが この急激な暑さは体調を崩しかねませんっ!
クーラーを上手に使い熱中症にも気を付けましょう(冷やしすぎないように)。
寒いときに体がこわばり腰痛を引き起こすことが多いので 暑い日が続くときは腰痛などは起こりづらいと思われがちです・・・しかしそこには落とし穴があります。
猛暑が続くと胃や腸が疲れてしまうという方もいますよね。また暑いからといって冷たいものを摂取しすぎて胃腸の働きを低下させてしまう方も。そのような方々の身体では背部や腰部が硬くなってしまうのです。これはマッスルディフェンスという防御反射の1つだそうです。胃や腸が弱るとそこを守ろうと臓器の周りの筋肉が硬くなるそうです。その働きで腰痛が出たりギックリ腰になってしまったりしてしまうケースもあります。
しっかり食べて、良い睡眠をとって、無理をせずお過ごしください。
夜間診療23時☆高崎市吉井町の整骨院☆
太陽の出る日が待ち遠しい…洗濯物がかわかないよぉ(>_<)と思っている方も多いと思います。
それに加えコロナも収まらないし・・・
しかし後ろ向きのままではいられません!当院は元気に診療中です!(^^)!
当院は予約優先制で診療しておりますので待合室で複数人と交わることがございません。
予約なしでの診療も可能ですが、その際は先ずお電話をいただけるようお願いいたします。
☎027-393-6446
Home > ブログ